これまで多くの企業様向け、団体様向け、個人様向けに講演会やセミナーを行って来ました。
聴講された皆様から「目からウロコ!」「今まであやふやだったことが整理できた!」「とても分かりやすかった!」「ユーモアたっぷりで飽きなかった!」「また聞きたい!」「今後の経営、生活の指針になった!」等等・・数々の反響を頂いています。
是非!弊社自慢のサービスをお試し下さい。
尚、下記テーマは勿論のこと、その他テーマや対象・人数なども様々なプランにご対応いたします。
詳細をご確認いただき、ご不明な点は弊社までお問い合わせください。
講演・セミナー | 講演・セミナー内容 |
経営関連 | イノベーション(経営革新)が叫ばれている昨今。消費者ニーズの多様化、価格競争の激化、情報化、国際化の進展の中、消費者ニーズに合った新商品の開発または生産、新サービスの開発または提供などによるイノベーションは、個々の企業にとって非常に重要なものとなっています。大手企業から中小企業まで業種・業態問わずに数々の成功事例をもつ弊社の経験を活かした内容が好評を得ています。経営者の考えをわかりやすく整理することで、会社の進むべき道を定め、社員や従業員との意識統一を図ることは勿論、新しい事業アイディアの発掘等にも役立つと評判です。 |
企業・社員向け | 「ヒト」はとても重要な経営資源です。その重要な社員に対し、個人学習から組織学習へ、仕組み・制度作りからマネジメント・コミュニケーション・風土改革へ、そして定着化、習慣化のための改善提案等について説得力を持ってお話いたします。その結果、昇進・昇格、役割・成果・責任等を自覚し、上司や現場を巻き込んだ成果、モチベーションアップに大いに役立つことでしょう。 |
FP・ライフプラン | ファイナンシャルプランという言葉の意味は幅が広いものです。 これからの人生80年時代において、安定した豊かな未来を実現するためには、米国などですでに広く普及している個人の生涯設計(ライフプラン)に対応した総合的な資産設計=ファイナンシャル・プランニングが求められます。弊社ではこれらのテーマに対して、入門編から応用・実践編まで幅広いコンテンツを用意しています。 |
ワークライフバランス関連 | ワーク・ライフバランスの実現には、本当の意味・意義をきちんとお知らせし、経営戦略の一環であることをご理解いただく必要があります。弊社では講演・セミナーを通じて、ワーク・ライフバランスの意味、意義をわかりやすくお伝えし、その日からご自身・周囲の方のワーク・ライフバランスを考えていただくきっかけをご提供しています。 |
資産運用関連 | そもそも「資産運用」という言葉の意味を勘違いしていませんか? 本当の資産運用について弊社独自のノウハウをお教えいたします。 「資産運用」に関して、これまでも数多くの講演・セミナーを提供してきた実績と信頼が弊社の売り物です。 |
標準業務報酬額の目安:5万円より(交通費別)
- 組織を生き生きとさせ、働きやすい職場を作るためのたった一つの方法とは?
- 人間関係の質を高めるためのたった一つの方法とは?
- 人間関係の「質」を高めて親子間にもハピネスライフを
- 社員や部下のモチベーションを上げるためのたった一つの方法とは?
- 自分自身や周囲の人間に行動変革をおこす方法とは?
- 驚くほどリピーターを増やす方法とアンケートの取り方
- 経営革新して会社を伸ばす方法とは!?
- 組織活性化につながるダイバーシティ実践法
- 「コミュニケーションスキルアップ」のためのたった一つの方法とは?
- 時間を有効に活用するためのコミュニケーション術
- 21世紀型ビジネスモデルの作り方
- 「ワークライフハピネス」で人間関係の「質」を高めよう! 参考文献
- 目からウロコ!クレームの考え方、対応の仕方ワーク・ライフ・ハピネスな働き方のススメ 参考文献
- ワークライフバランスはなぜ必要か? 参考文献
- ワークライフバランスの本質とは? 参考文献
- 経営者のためのワークライフバランス入門 参考文献
- これからどうなる?・・ズバリお答えしましょう!~経済は?経営は?~
- 政治経済を知って「経営」に活かす!!
- 経済の行方と今後の経営
- 経済・経営・ビジネス 大展望
- これからのビジネスには何が必要か?
- 激動する世界経済情勢を整理する!
- 今後のマーケット、こう読む!
- 生活・仕事・資産運用に生かす~日経の読み方~
- 経済を見通すための日経新聞活用法
- 勘違いしていませんか?経済情報は必要ない、資産運用は関係ないと!
- 事業承継対策の必要性
- これからの事業承継のツボ
- これからのライフプランニングの必要性
- 経営者のためのライフプランニング講座
- ライフプランとキャリアプランの関係性
- シニア輝きプログラム~定年後も輝き続けるライフプラン・マネープラン~
- 企業内定者向け研修講師(過去200回以上)
- 企業新入社員向け研修講師(過去500回以上)
- 企業社員・管理者向け各種研修講師(過去300回以上)
- 経営者、幹部向け各種研修講師(300回以上)
- 企業内キャリアプランニング研修講師(過去100回以上)
- 日本経済新聞社専任「新聞の読み方セミナー」講師(過去200回以上)
- 企業内ライフプランニング研修講師(過去100回以上)
- 企業内マネープランニング研修講師 (過去300回以上)
- 東京・埼玉・茨城・栃木労働局主催就職支援セミナー講師(過去200回以上)
- 自治体主催 就職委託訓練講師(過去30回以上)
- 金融機関社員向け各種研修(150回以上)
- 不動産業者向け不動産の証券化セミナー講師(過去30回以上)
- FP協会認定継続単位取得講座講師(過去100回以上)等
- FP養成講座講師(過去50回以上)
- 各種証券外務員資格対策講座講師 (過去200回以上)
- 資産家、投資家向け各種マネー講座講師(過去100回以上)
- 各種株式講演会講師(過去100回以上)
他多数

【講演・セミナー申込フォーム】より
予定日時/場所/対象/ご予算をお知らせください。
情報が確定していない場合はその旨ご記載ください。
予定日時/場所/対象/ご予算をお知らせください。
情報が確定していない場合はその旨ご記載ください。
お申込内容を確認の上、ご連絡をさせて頂きます。

講演内容に関する個別のご要望がございましたら、
弊社講演担当までお知らせください。
弊社講演担当までお知らせください。
お電話等でのお打合せ内容を踏まえ、テーマに沿った講演資料の準備および移動の手配を行います。

配布資料の印刷と会場のご準備をお願いいたします。
講演資料を郵送かメールにてお送りいたします。

講師のアテンド、および会場の皆様へのご紹介をお願いいたします。
講師は講演開始15〜30分前に会場入りいたします。

※一部感想を弊社HPに掲載させて頂く場合がございます。
当月末締めにてご請求書を送付いたします。
![]() |
代表取締役 阿部重利 |
プロフィールを見る |