ひと・もの・おかね(経済資源)応援企業です!関東経済産業局認定 経営革新等支援機関として、各種補助金・助成金申請、創業、経営計画策定、資金計画、社員教育、営業向上はお任せ下さい!

新NISA制度について

平素はお世話になります。
中小企業の経営資源応援企業、関東経済産業局認定 経営革新等支援機関
ヒューマネコンサルティング株式会社です。
ビジネスコーチング、社員教育、組織力向上、経営計画策定、補助金支援はお任せください。

 

最近弊社へ、「来年から始まる”新NISA制度”についての研修や講演依頼」が大変多くなっています。

 

その背景として、昨年11月28日に、内閣官房に設置された新しい資本主義実現会議が決定した「資産所得倍増プラン」があります。

 

このプランの目玉となるのが株式や投信の運用益などを非課税にする【NISA(少額投資非課税制度)の拡充】で、5年間でNISA総口座数を現在の2倍の3400万口座、買い付け額を同じく2倍の56兆円にするという目標を掲げました。

 

NISAとは、2014年、英国のISA(Individual Savings Account=個人貯蓄口座)を手本に導入された制度で、配当や売却益にかかる所得税・住民税合わせて20・315%(復興税含む)が非課税となります。

 

ただし現行の制度は、資産形成や資産運用の基本として「長期投資」があるにも関わらず、「期間制限を設けているのは矛盾している」や「分かりにくい」「使い勝手が悪い」との批判があったのも否めません。

 

こうした点を踏まえ、大きく改善拡充されたのが2024年から始まる「新NISA」という訳です。

 

「新NISA」の主なポイントは4つだと考えています。

①非課税保有期間の無期限化

➁つみたて投資枠と成長投資枠の”併用”が可能

③年間投資枠の拡大(つみたて投資枠:年間120万円、成長投資枠:年間240万円、合計最大年間360万円まで投資が可能)

④非課税保有限度額全体で1,800万円の中で枠の再利用が可能

 

その他や詳細に関しては、今後発表されるものを参考にして頂きたいですが、非課税保有期間の無期限化などにより、「新NISA」はこれまでよりシンプルで理解しやすい制度となるのは確かだと思います。

 

ただし、弊社としては、この制度がうまく機能するには、「消費者への中立的なアドバイス提供の仕組み」、「金融経済教育の充実」、「金融機関側の顧客本位の業務運営の確立」などが不可欠だと考えています。

 

今後も公平・中立で的確な情報発信を心がけたいと存じます。

金融行政の動向を踏まえた金融商品・サービス提案の考え方

平素はお世話になります。
中小企業の経営資源応援企業、関東経済産業局認定 経営革新等支援機関
ヒューマネコンサルティング株式会社です。
ビジネスコーチング、社員教育、組織力向上、経営計画策定、補助金支援はお任せください。

 

弊社、各金融機関からの研修や相談依頼が大変多くなっていますが、

その背景として昨今の各金融機関の「凄まじい危機感」があると思います。

 

そんな中、

雑誌「銀行実務」今月号に弊社代表が依頼されて書いた記事

 【金融行政の動向を踏まえた金融商品・サービス提案の考え方】

が掲載されていますので、関係各部署の方には参考にして頂ければと存じます。

 

恒例「新春セミナー」のお知らせ

平素はお世話になります。
中小企業の経営資源応援企業、関東経済産業局認定 経営革新等支援機関
ヒューマネコンサルティング株式会社です。
ビジネスコーチング、社員教育、組織力向上、経営計画策定、補助金支援はお任せください。

 

弊社代表による毎年恒例の「新春セミナー」のお知らせです。

 

2022年のスタートにあたり、日々刻々と変動する日本経済、世界経済を取り巻く様々な環境を多角的な視点から整理・考察・展望します。
今回は、より幅広い方に気軽に参加していただけるようオンラインで開催いたします。
お気軽にお申し込みください。
<2022年経済予測・大展望  〜株価、原油価格、金利はどう動く>
●講 師:阿部重利
                   NPO法人わぁくらいふさぽーたー 代表理事
                   ヒューマネコンサルティング株式会社 代表取締役
●日 時:2022年1月23日(日) 15:00〜17:00
●形 式:Zoomを利用したオンラインセミナー
●受講料:3,000円(税込み)
●お申込み:申込みフォームよりお申込みください。
       <申し込みはこちら>

 

ライフプランセミナーのお知らせ

平素はお世話になります。
中小企業の経営資源応援企業、関東経済産業局認定 経営革新等支援機関
ヒューマネコンサルティング株式会社です。
ビジネスコーチング、社員教育、組織力向上、経営計画策定、補助金支援はお任せください。

 

この度、弊社代表が埼玉県主催のライフプランセミナーで講師を務めます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

詳しくは県庁ホームページもご覧ください。

シニアライフ案内士ライフプランセミナーの開催について – 埼玉県 (saitama.lg.jp)

 

セミナー延期のお知らせ

平素はお世話になります。
中小企業の経営資源応援企業、関東経済産業局認定 経営革新等支援機関
ヒューマネコンサルティング株式会社です。
ビジネスコーチング、社員教育、組織力向上、経営計画策定、補助金支援はお任せください。

 

政府の緊急事態宣言発出および外出自粛要請を受け、下記セミナー開催の可否について検討いたしました結果、

1月30日(土)に予定しておりました弊社代表による2つのセミナーの開催を延期させていただくことになりました。

急なご連絡となり大変恐縮ですが、ご理解いただければ幸いです。

 

<延期させていただくセミナー>

恒例!新春セミナー2021のご案内(シニア【起業】入門&2021年経済予測・大展望)

 

・シニア【起業】入門

                

・2021年経済予測・大展望~金利、株価、為替はどう動く

                

 

なお、新型コロナウィルス感染状況が落ち着きましたら、

改めて開催する予定です。

開催日程が決まりましたら、ご案内させていただきますので、

ぜひご参加ください。

 

既に受講料をお振込みくださっている場合、

受講料は全額ご返金させていただきます(振込手数料は弊社負担)。

もしお差し支えなければ、延期後のセミナー受講料に充当させていただくことも可能です。

別途、eメールにてご連絡差し上げますので、ご意向をお知らせください。

 

ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

ページの先頭へもどる