平素はお世話になります。
中小企業の経営顧問、ベストビジネスコーチ、ヒューマネコンサルティング株式会社です。
この度は、
弊社代表も講師を務めます、平成26年度地域創業促進支援事業の委託事業「創業スクール」のご案内を申し上げます。
開催日時:2014年10月8日 09:30 ~ 2014年11月25日 16:00
会場: すみだ産業会館(JR総武線 錦糸町駅前) 東京都墨田区江東橋3丁目9番10号
http://www.sumidasangyokaikan.jp/
対象 対象者:創業を計画中の方 ・将来に創業をお考えの方
内容: 創業を目指す方々を対象に、新規開業に必要な経営知識を、短期間で集中的に学習できる「創業スクール」を開講します。
ビジネスプラン、税務、会計、資金、など、独立開業に必要な知識を学べるカリキュラムを整えました。
独立・起業をお考えの方は奮ってご参加ください。
各講義の課題に取り組むことで、起業する力が確実に身に付きます。
また、全講座へ出席することで、創業への確固たる決意と自信が持てるようになります。
創業スクールの5大メリット:
1.<創業に向けた徹底サポート体制> 当スクールでは、各分野の第一線で活躍している専門家が結集。講師陣がチームになって、ビジネスプランを一緒に磨きあげていきます。
2.<専門家とのつながり> 数多くの経営者や起業家を支援してきた一流の講師とつながりが持てるので、直接アドバイスをもらえるなどビジネスチャンスが広がります。
3.<充実のカリキュラム> ビジネスプランはもちろん、資金調達や税務・法務に至るまで独立開業に必要な知識を完璧に学べるカリキュラム編成を行っています。
4.<eラーニングでさらに深く‼> 講義で学んだことを復習したい!さらに専門的な知識を学びたい!という方には、eラーニングで学べる体制を整えています。
5.<志を同じくする仲間との出会い!> 創業という同じ想いを持ったスクール生たち。同じ空間、同じ時間を過ごすことで、切磋琢磨できる企業家仲間を手にすることができるでしょう。
創業スクール プログラム内容 :
第1回 2014年10月8日(水) オリエンテーション カリキュラム説明 起業家のためのコミュニケーションスキル
第2回 2014年10月10日(金) 地域創業者による体験談 経営理念
第3回 2014年10月24日(水) 経営者のためのリーダーシップ講座 マーケティングの基礎知識
第4回 2014年10月30日(木) 経営者のための傾聴講座 営業・販売戦略
第5回 2014年11月5日(水) 会計の基礎知識 税務・法務
第6回 2014年11月13日(木) 資金調達と公的支援制度の活用 資金調達の方法 創業者融資制度について 小規模共済制度の活用方法 補助金等
第7回 2014年11月25日(火) ビジネスプラン作成 ワークショップ
全7回の充実した内容が、10,800円で受講できますので、脱サラや起業などをお考えの方にオススメいたします。
開催日時
第1回 2014年10月8日(水) 13時 ~ 16時
第2回 2014年10月10日(金) 9時30分 ~ 16時
第3回 2014年10月24日(水) 9時30分 ~ 16時
第4回 2014年10月30日(木) 9時30分 ~ 16時
第5回 2014年11月5日(水) 9時30分 ~ 16時
第6回 2014年11月13日(木) 9時30分 ~ 16時
第7回 2014年11月25日(火) 10時 ~ 16時
※第3回、6回のみ、会場が墨田区総合体育館となります。
会場 :すみだ産業会館(第3回、第6回を除く全ての回) 東京都墨田区江東橋3-9-10
墨田区総合体育館(第3回、第6回) 東京都墨田区錦糸4-15-1
定員: 30名
受講料 :10,800円(全7回分) ※全日程で10800円です。(1日ごとではありません)
お支払方法: 当日受付にて
主催者・ 連絡先 :株式会社ECセンター URL :http://www.ecg.co.jp/course/sogyo_school.php
住所 :東京都墨田区両国3-25-5 3階 TEL :03-3635-3508 FAX :03-3635-5696 Mail :kuwano@ecg.co.jp
詳細は以下のチラシをダウンロードできます。
↓
創業スクール
