スモールサン(中小企業サポートネットワーク)日曜大学
2012年5月14日
平素はお世話になります。
経営相談、社員教育・研修、FP相談等 ヒューマネコンサルティング株式会社 代表の阿部です。
昨日午前中は、
20日に行われる(筆者代表のNPO法人主催)ワークライフバランスイベントの打ち合わせ、
午後からは、立教大学で、
スモールサン(中小企業サポートネットワーク)の勉強会、
中小企業経営研究会ー日曜大学に出席して来ました。
この「スモールサン」とは、
立教大学の山口義行教授を中心に、
専門家たちがネットワークを組んで中小企業支援に取り組むサポートネットワークのことです。
中小企業のSmallと、サポートのSu、ネットワークのnを合わせてSmall Sun、
また、中小企業の1つ1つが「小さな太陽」となって輝いてほしいという意味が込められているそうです。
昨日筆者は、
①分科会、人が育つ会社づくりに挑め!
②パネルディスカッション、今こそ、市場開拓・市場創造に挑め!
~問われる中小企業の革新力と創造力~
③交流会
に参加してきました。
13時半から、交流会までいれますと20時過ぎまで、
長丁場ではありましたが、
良い勉強の時間となりました。
「日本の中小企業、日本の経済社会を、
より健全で、より力強いものにしていきたい。」
と言う『思い』は、くしくも筆者、弊社も同じであります。
そのための、「学び」と「気づき」のある、
良い「日曜日」となりました。
有難うございました。